StichNote(刺しゅうPro練習) 【第一回】刺しゅうProでアマビエさま作るよ! 更新あいている間にひどいことになってしまっていました…。運悪く感染してしまった方はもちろん、医療従事者さま、店舗さま、マスクに自粛に通勤、大きなストレスですね…。 だいぶ前に、お仕事で疫病退散の象徴とされる妖怪、「アマビエ」を描くこと... 2020.05.07 StichNote(刺しゅうPro練習)
StichNote(刺しゅうPro練習) 【第三回】刺しゅうProで「鬼滅の刃」炭治郎の耳飾り作るよ! 更新だいぶ空いてしまいましたが(TдT) これぐらいがいつものペースということで。引き続き、前回データを作った竈門炭治郎くんの耳飾り(ピアス?イヤリング?)を作っていきます。 少し空いただけで手順すっかり忘れます。言い訳なのですが、同... 2020.02.19 StichNote(刺しゅうPro練習)
StichNote(刺しゅうPro練習) 【第一回】刺しゅうProで「鬼滅の刃」の蝶…炭治郎の耳飾り作るよ! また1週あいてしまいました。いろいろ同時進行だとなかなかむずかしいものですね。時間の使い方が器用な方がうらやましい…。 今回は、人気頂点の「鬼滅の刃」から、「胡蝶家の髪飾り」を作ってみることにします。テーマもそれぞれのカラーも刺しゅう... 2020.02.05 StichNote(刺しゅうPro練習)
StichNote(刺しゅうPro練習) 【第三回】刺しゅうProで「JOJO 5」のてんとう虫マークつくるよ 「次こそはうまくいく」と信じた前回の失敗…、真顔で折れかけ、一式クローゼットにしまう勢いだったのですが、「それでは今までの人生と1mmも変わらないじゃないか」(←挫折人生)と、もう一度挑戦することにしました。 ちょうどよい布もなく、赤... 2020.01.22 StichNote(刺しゅうPro練習)
StichNote(刺しゅうPro練習) 【第二回】刺しゅうProで「JOJO 5」のてんとう虫マークつくるよ (;´∀`) .。oO(おひさしぶりです) 自分の中ではちゃんと週間のスケジュールに半日分入っているほどやりたいことなのですけど、どうもお仕事がはみ出てしまって手を付けられなくて。 でも、糸やオプションの専用引き出しを作ったりとか、... 2020.01.15 StichNote(刺しゅうPro練習)
StichNote(刺しゅうPro練習) 【試練開始】刺しゅうProで「JOJO 5」のてんとう虫マークつくるよ 先日、進撃の巨人、調査兵団のマークに挑戦したのですが… なかなかうまくいかず。正直、急ぎすぎた…。3色、しかも羽根一枚一枚が別パーツなんて、ソフト3回ぐらい立ち上げた程度のドのつく初心者にはやっぱりきつかった… 力をつけ... 2019.08.28 StichNote(刺しゅうPro練習)
StichNote(刺しゅうPro練習) 刺しゅうProで「進撃の巨人」調査兵団のエンブレムつくるよ2 「進撃の巨人 エンブレム」、前回は「イラストレーター」でマークをトレースするところまでやりました。今回は、これを「刺繍Pro」に読み込んでいこうと思います。 SVG形式で保存 前回作ったイラレデータのサイズを変えて、... 2019.08.03 StichNote(刺しゅうPro練習)
StichNote(刺しゅうPro練習) ロゴ変更と、刺しゅうProで「進撃の巨人 エンブレム」 「進撃の巨人」調査兵団のエンブレムつくるよ 刺しゅうPro、最終的に刺しゅうで作りたいものというのは山ほどあるのですけど、練習段階で何を作ればいいのだろう、とか変に考えてしまって、思考停止しておりました。 今、「進撃の巨人」Se... 2019.07.09 StichNote(刺しゅうPro練習)
StichNote(刺しゅうPro練習) オリジナルのミシン刺しゅうがしたい! オリジナルデータを刺しゅうしてみたい 入園・入学グッズの「キャラクター」「お名前付け」そして、自分にはあまり似合わない「上品なお花」といった印象が強く、今まであまり興味を持つことがなかったミシン刺しゅう。どうやら個人でもオリジナル刺しゅう... 2016.01.12 StichNote(刺しゅうPro練習)